野菜料理
伏見とうがらしとじゃこの炊いたん
材料
| 伏見とうがらし | 150g(種とへたを取り除いて) |
|---|---|
| ちりめんじゃこ | 30g |
| だし昆布 | 5g |
<A>
| 千鳥酢 | 50cc |
|---|---|
| 酒 | 50cc |
| みりん | 50cc |
| こい口醤油 | 25cc |
| うす口醤油 | 25cc |
作り方
- 伏見とうがらしは種とへたを取り除いて、2センチ長さ位に切りそろえておく。
- だし昆布は2センチ長さの細切りにしておく。
- (1)(2)ちりめんじゃこ、<A>を鍋に入れて、最初は蓋をして煮る。よく煮えたら、蓋をはずしてとうがらしが柔らかくなるまで煮る。
☆ 伏見とうがらしでなくても、万願寺とうがらしやししとうでもでも作れます。
☆ だしを入れず、酢や調味料だけで炊いていますので、夏でも冷蔵庫で一週間程日持ちしますので、お弁当やご飯のお供に重宝します。