肉料理
鶏のお酢煮(4人分)
材料
| 鶏むね肉 | 2枚(500g) |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1杯 |
| 塩 | 小さじ1/2杯 |
| 片栗粉 | 大さじ2杯 |
| 白ねぎ | 1本 |
|---|---|
| 生しいたけ | 2個 |
| 土しょうが | 1片 |
| ししとう | 8本 |
| サラダ油 | 大さじ2杯 |
|---|---|
| うす口醤油 | 大さじ2杯 |
| 酒 | 大さじ2杯 |
| みりん | 大さじ1杯 |
| 千鳥酢 | 大さじ3杯 |
| ごま油 | 小さじ1杯 |
|---|---|
| 白ねぎ | 10センチ(白髪ねぎ用) |
作り方
- 鶏むね肉は皮をはいでから縦半分に切り、1センチ厚さにそぎ切りにし、酒、塩で下味をつけて、片栗粉をまぶしておく。
- 白ねぎは3センチくらいのぶつ切り、生しいたけは一口サイズに切り、土しょうがは千切りにしておく。ししとうは軸を取っておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、(1)のむね肉を炒め、 表面に火が通ったら取り出す。
- (3)のフライパンに(2)を入れて炒める。
- (4)に(3)を戻して、うす口醤油、みりん、酒、千鳥酢を加えて煮る。
- 仕上げにごま油を入れる。
- 白ねぎを白髪ねぎにし、上に盛る。