肉料理
蒸し鶏のごまだれ(4人分)
材料
| 鶏肉(むね肉・もも肉) | 2枚 |
|---|---|
| 酒 | 50cc |
| 水 | 50cc |
| 塩 | 小さじ1/2杯 |
| きゅうり | 1本 |
| わかめ | 少々 |
| ミニトマト | 3個 |
ごまだれ
| ねりごま | 大さじ3杯 |
|---|---|
| 千鳥酢 | 大さじ3杯 |
| みりん | 大さじ1杯 |
| うす口醤油 | 大さじ1杯 |
| 砂糖 | 大さじ1杯 |
| 塩 | 小さじ1/2杯 |
| ごま油 | 大さじ1/2杯 |
作り方
- 鶏肉は裏から包丁を入れて観音開きにし、塩をまぶして、酒、水を入れて蓋をして蒸し煮にする。
色が変わったら裏返し、アルミホイルで落としぶたをして1~2分煮て、しばらくそのまま蒸らしておく。 - わかめは水で洗って熱湯にくぐらせてから冷水に取り、きざんでおく。
- きゅうりは斜め切りにしてから千切りにする。
- ごまだれの材料をよく混ぜて作る。
- (1)の鶏肉を斜め切りにする。
- お皿に(5)(2)(3)、ミニトマトを飾って出来上がり。
☆ ごまだれにラー油、豆板醤などをいれれば中華風になります。